MENU

これだけでOK! WordPress 記事作成!

WordPressの記事作成方法を投稿します。
これだけで大丈夫と思います。

目次

管理画面にログイン

まずは管理画面にログインします。

下記のURLにアクセスしてログイン画面を開きます。
http://a-learning.online/wp-admin/

ユーザー名に登録したメールアドレス、パスワードに発行いただいたものを入力します。

ダッシュボードで記事作成

ログインするとダッシュボードが開きますので、記事を作成します。
(ダッシュボード:WordPressの情報をまとめて管理する機能です)

新規記事の作成は下記の操作で行います。

  • 左側メニューより投稿にマウスカーソルを合わせます。(①
  • 投稿一覧、新規追加の2つのメニューが表示されるので新規追加をクリックします。②)

記事ページ編集

新規追加をクリックすると、記事ページが表示されますので編集していきます。

編集する部分はタイトルブロックです。
カスタムCSS & JS、AIOSEO 設定は特段編集の必要は無いかと思います。

タイトルブロックの記入方法は下記に記載します。

タイトル

タイトルを入力します。
記事の名前になるので、読者の目を引く内容にしていただければと思います。

ブロック

ブロックを記入します。
記事の内容になるので、読者が共感する内容にしていただければと思います。

ブロックはたくさんの種類のものがございます。
ここでは良く使う段落見出し画像の3つのブロックを紹介します。

段落

文章を入力するブロックです。
文字を入力できるほか、装飾が可能です。

■操作アイコン種類

  • B 太字にする
  • I 斜字体 にする
  • (-)リンクを貼る
  • その他装飾でフォントサイズ変更する
          マーカー線を引くなど

■キーボード操作(補足)

  • Enterキー 新しく段落ブロックを作成します。
  • Shift+Enterキー 改行します。
     (段落ブロックは作成されません)

下記のような使い分けがよいと思います。
・段落を変えたいときはEnterキー
・段落を変えたくないときはShift + Enterキー
 

見出し

章立てをするブロックです。
見出しの文字を装飾できるほか、WordPress規定の見出しを使用できます。

■操作アイコン

  • H2でWordPressで規定の見出しを使用できます。
  • 見出しにはH1~H6までの見出しが選択できます。
  • 文字は段落と同じように装飾できます。

■見出し種類(H1~H6)

画像

画像を貼るブロックです。
Cambusで作成するのがおすすめです。

■操作ボタン

  • 画像をアップロードしていない場合、アップロードを押下します。
  • アップロード済の画像を使う場合、メディアライブラリを押下します。

Canva

 https://www.canva.com/

  • 豊富なデザインが使用できる。
  • 作成したデザインを保存できる。
  • デザインを作成ボタンで簡単

ページの確認・公開

ひととおり作成したらページイメージを確認して公開します。
プレビュー公開のボタンについてご説明します。

プレビュー

プレビューボタンにより作成イメージを確認できます。

  • プレビューすると目次が出ます。
  • 目次は見出しを元に自動作成されます。
    (自分で目次を作成しなくてもOK)

公開

公開ボタンによりインターネット上にページを公開できます。

  • 公開ボタンを押すと「■■を公開しました。」のメッセージが表示されます。
  • 投稿のアドレスが表示され、リンクをコピーボタンを押すとコピーできます。

その他設定

ここではその他設定として、URLスラッグアイキャッチ画像についてご紹介します。

URLスラッグ

作成した記事のURLの一部を指します。
WordPressでは作成した記事のURLの一部を自分で決めることができます。

http://a-learning.online/non_mouse_taskbar/

例えば、上記の記事について「http://a-learning.online/」の部分は変更ができません。
しかし「non_mouse_taskbar」の部分は変更できます。
(デフォルトではタイトル名となっています)

  1. 下記の操作でURLが修正できます。
    1.設定ボタン(歯車)を押下する。
    2.投稿タブを押下する
    3.URLスラッグの部分を変更する
  2. 投稿を表示ボタンのURLを押下すると記事が表示されます。
  3. 個人的に日本語はおすすめしません。(半角英数字がおすすめです)
    (日本語を含むURLをそのままコピペすると日本語部分が%E5%A5%・・と表示が崩れてしまうからです)

アイキャッチ画像

記事を読んでもらうために読者の目を引くために設定する画像を指します。
記事にはタイトルだけではなく、画像を張り付けることができます。

  • 下記の操作でアイキャッチ画像を貼れます。
    1.設定ボタン(歯車)を押下する。
    2.投稿タブを押下する。
    3.「アイキャッチ画像を設定」を押下する。
  • 画像はファイルをアップロードするかメディアライブラリから選択します。

記事の管理

作成した記事は管理画面で確認ができます。
http://a-learning.online/wp-admin/

作成した記事の情報は下記の操作により行います。

  • 左側メニューより投稿にマウスカーソルを合わせます。(①
  • 投稿一覧、新規追加の2つのメニューが表示されるので投稿一覧をクリックします。②)

自分が作成した記事一覧が見れます。
編集ボタンを押すと、ページの編集ができます。

記事作成にあたり

使用した操作について、記載してみました。
私もWordPressは初めてですが、マイクロソフトが提供しているSharePoint(Webサイト)構築の経験があり
割とすんなり記事を作成できました。

最初SharePoint構築したときは全然操作ができなくて困ったのを思い出し、今回記事作成をいたしました。
もしご不明点がありましたらコメントにてご連絡いただけましたら幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

読まれるブログ記事を書くためにはキーワード設定と検索意図の理解が超重要だというお話 | 大人の習い事 へ返信する コメントをキャンセル

目次
閉じる