masayan.21.f@gmail.com– Author –
-
プレゼン思考を読んで「提案力」強化につなげようと思ったこと
最近自分なりですが、Excelを使って仕事を効率化しております。 こういったノウハウを自分だけではなく、チームのメンバーにも活用できたらと考えておりましたが良い反応が返ってこないので、なかなか業務効率化の推進にまで至っておりません。 そんな中、... -
1日をハッピーな気持ちで締めくくる方法!
テレワークでは一日誰とも会わずに過ごします。特に私は事務職のため、テレコミュニケーションもなく黙々とPCを操作しているだけの日もあります。もちろんメールでお礼を言われたりすると嬉しいですが、そうでない日も多々あります。 そんな中でもハッピー... -
テレワークで仕事のモチベーションと集中力を上げる方法!
テレワークでは人に見られていない分、いくらでも怠けることができます。ただ、その分残業をするなどのつけが回ってくることもあります。 今回は第2弾としテレワークでもモチベーションと集中力を上げる方法をお伝えいたします。 【15分で仕事を区切る!... -
テレワーク生活に必須!モーニングルーティーン朝散歩!
テレワークは通勤時間を自分の時間として活用できるメリットがある一方運動不足、人と会わないといったデメリットもあります。在宅中心の生活を1年半以上続けたまさやんが、テレワーク生活を有意義に過ごす方法をお伝えします。本記事では第1弾としてモ... -
【メール術】読まれる件名、本文
この本を読んでメールの書き方ががらっと変わりました。読まれるメールの特徴を記事にします。 メールを使って仕事を前に進めたい方は必見です。 【開封を促す「件名」をつける!】 まずは件名です。メールは開封が第一関門。開封されなければ返事がもらえ... -
これだけでOK! WordPress 記事作成!
WordPressの記事作成方法を投稿します。これだけで大丈夫と思います。 【管理画面にログイン】 まずは管理画面にログインします。 下記のURLにアクセスしてログイン画面を開きます。http://a-learning.online/wp-admin/ ユーザー名に登録したメールアドレ... -
マウスを使わない操作(Windows ─ タスクバー編)
今回はタスクバーのアイコンをマウス無しで起動する方法についてご紹介します。 仕事を少しでも早くこなしたい方は必見です! 【今回紹介するキー操作】 今回操作するキーは下記の2つです。・Windowsキー + 数字キー(1~9、0)・Windowsキー + ... -
運営メンバー紹介-まさやん
まさやんと申します。 1年半ぐらい前からExcelなどのPCスキルを磨くことにより、今まで職場でお荷物だった私が少しずつ頼られ始めています。 今回は恩恵を受けたPCスキルについて情報発信していきたいと考えております。 恩恵を得た知識:マウスを使わない...
1