MENU

ストアカで「朝活:エッセンシャル思考の活用法」を受講して学んだことと次やること

目次

ストアカとは

はじめに「ストアカ」とは何かをご紹介します。

ご存じの方は読み飛ばしていただいて結構です。

「ストアカ」とはストリートアカデミーの略で教えたいと学びたいをつなぐまなびのマーケットです。

教えるもよし、学ぶもよし。

「ストアカ」で教える方は、お金が欲しいのはあるかもしれませんが、それ以上にアウトプットすることで自らの学びを深めたい方が多いのではないでしょうか。

アウトプットの形式が講義とブログ記事の違いはあれど、本サイトのミッション・ビジョンに近いのではないでしょうか。

それでは、「ストアカで「朝活:エッセンシャル思考の活用法」を受講して学んだことと次やること」さっそく行ってみましょう!

「朝活:エッセンシャル思考の活用法」で学んだこと

友人がストアカで先生をはじめたので、集客に貢献すべく参加してみました。

参加した講義はこちらです。

私が講義に参加して学んだことは次の3点です。

講義で学んだこと
  1. 自分の価値観・目的が大事である
  2. 断っても意外と平気である
  3. 今日一日の目標を宣言したら実際やる

以降、それぞれ詳細をご説明します。

自分の価値観・目的が大事である

学んだことの1つ目は「自分の価値観・目的が大事である」ということです。

本講座を一言でいうと、「いちばん大事なものを明確にし、それ以外は断りましょう!」ということです。

そのために判断基準を設定しましょう。

判断基準は自分の価値観・目的を基準にすること。

そして、この判断基準は承認欲求を起点にしてはいけないということでした。

実際、私は、過去に判断基準を承認欲求を起点にしてたいへんな目にあったことがあります。

当時、某インターネット企業の開発部門で共通プラットフォームのサービスを担当しておりました。

ユーザーは開発部門の事業サービス担当です。

グループ企業のサービスも含めると多くのユーザーを抱えておりました。

そんなユーザーの期待を満たすために何でも引き受けてやがて回らなくなりました。

自部署のエンジニアからも詰められました。

ユーザーの期待にも答えられず、自部署のエンジニアも守られず、やがて孤立していき、異動せざるを得ませんでした。

振り返ってみると、当時の私は自分の価値観・目的がありませんでした。

とにかく他人からの評価を気にしすぎて、あれもこれも引き受けて身動きできなくなっていました。


断っても意外と平気である

学んだことの2つ目は「断っても意外と平気である」ということです。

こちらは本講座の講師ではなく、他の参加者からの意見で学んだことです。

講師からの一方的な発信だけではなく、参加者から発信する機会もあるのが本講座の特徴です。

そして、同じ参加者目線からの発信だからこその気づきもあったりするのです。

具体的には、パワハラ気質なリーダーのプロジェクトの担当を依頼されたケースにどうやって断るかというワークでした。

他の参加者から「パワハラ気質なリーダーなので担当したくない」と正直に伝えるという意見がありました。

それを聞いて「言っちゃっていいんだ」って目からウロコが何枚も落ちました。

依頼してくる人は高い確率で自分の上司であることが想定されます。

上司からの依頼を断ると評価に影響するという他人からの評価を気にしている自分に気づきました。

それよりもパワハラ気質な人がリーダーをやっていることのほうが組織全体で見たら課題です。

それを解決せずに受けてしまうのは問題です。

断ることが組織にとって会社にとって利益になるなら意外と平気というか、むしろ断って課題を伝えるべきというケースもあるということです。


今日一日の目標を宣言したら実際やれる

学んだことの3つ目は「今日一日の目標を宣言したら実際やれる」ということです。

講座の最後に一人ずつ今日一日の目標を宣言するコーナーがあります。

私は、某オンラインサロンで毎月画像制作を手伝っていて無料でサロンに参加させてもらっています。

その画像制作を午前中に仕上げると宣言したところ、本当にやりきることができました。

素材に使う写真のサイズがバラバラで一時は絶望しかけたこともありましたが、宣言した以上はまわりにウソをつくことになってしまうという思いからなんとかやりきれました。

宣言効果は絶大だと学びました。

今後やること

講義で学んだことを踏まえて、今後やることは以下の通りです。

今後やること
  1. 自分の価値観・目的を明確にして夢リストを100個つくる
  2. 公私ともに断りのフローを実践する
  3. 2022年12月末までにやることを改めて宣言する

以降、それぞれ詳細をご説明します。

自分の価値観・目的を明確にして夢リストを100個つくる

講座に参加してみて、自分の価値観・目的はまだ完全に明確ではないと気づきました。

これまでなんとなく気づいたベースでとりあえずやってみようという意識で新しいことをやってきました。

でも人生は限られています。

これからは夢リストを100個つくって、積極的に新しいことにチャレンジします。

現在、25個出しています。

残り75個出して100個にします。


公私ともに断りのフローを実践する

本講座では断りのフローを習います。

今後は何か依頼があったときやお誘いがあったとき、公私関係なく、断りのフローに従って行動します。

まず、誰かにふれるか、次に断ったときのリスクがあるか、さいごに明確な判断基準に合うかどうかでうけるかどうかを決めます。

そうすることで100個の夢リスト実行に集中できます。


2022年12月末までにやることを改めて宣言する

本講座を通じて、宣言効果の大きさを実感しました。

なので、改めて2022年12月末までにやることを改めて宣言します。

2022年12月末までに、本ブログ運営メンバー20名で記事をほぼ毎日投稿できており、ブログ運営コストを広告収入でまかなえるようになりました!

まとめ

ストアカで「朝活:エッセンシャル思考の活用法」を受講したまとめは如何でしたでしょうか。

「ストアカ」とはストリートアカデミーの略で教えたいと学びたいをつなぐまなびのマーケットです。

参加した講義はこちらです。

私が講義に参加して学んだことは次の3点です。

講義で学んだこと
  1. 自分の価値観・目的が大事である
  2. 断っても意外と平気である
  3. 今日一日の目標を宣言したら実際やる

講義で学んだことを踏まえて、今後やることは以下の通りです。

今後やること
  1. 自分の価値観・目的を明確にして夢リストを100個つくる
  2. 公私ともに断りのフローを実践する
  3. 2022年12月末までにやることを改めて宣言する

改めて2022年12月末までにやることを改めて宣言します。

2022年12月末までに、本ブログ運営メンバー20名で記事をほぼ毎日投稿できており、ブログ運営コストを広告収入でまかなえるようになりました!

というわけで、本サイトでは一緒に学びをアウトプットする仲間をゆるく割とまじめに募集しています。

20人いたら毎営業日アップできます。

毎営業日アップできれば、おそらくそれなりの集客効果があって、学ぼうとする人たちの背中を押すことができます。

運営メンバーにご希望の方はお問い合わせフォームから「アウトプット仲間応募」と書いて送ってください。

ちなみにエッセンシャル思考の参考文献はこちらだそうです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる