MENU

健康と安全に特化した資格「衛生管理者」を紹介します。

健康と安全に特化した資格「衛生管理者」を紹介します。

中年に差し掛かり、学びが停滞しているユッケです。

以前はスキルアップのため、資格取得を目指していた時期がありました。

今回は私が取得した「第一種衛生管理者」という資格を振り返ると共に、内容を紹介したいと思います。

目次

1.衛生管理者とは

①概要

衛生管理者とは労働安全衛生法により定められた国家資格です。

職場における労働者の健康管理と快適な職場づくりを専門家の立場から立案・実施するのが主な仕事です。

衛生管理者は一定以上の従業員がいる事業所には必ず置かねばならず、選任する人数が事業所の規模で異なります。

事業所の規模衛生管理者数
50人~200人1名以上
201人~500人2名以上
501人~1000人3名以上
1001人~2000人4名以上
2001人~3000人5名以上
3000人以上6名以上

衛生管理者は第一種衛生管理者と第二種衛生管理者の2種類がありますが、第一種衛生管理者を取得する方が良いです。

なぜなら、第二種の場合、商標・サービス業に限定され、有害業務に係る作業場では指導を行う資格がないからです。第一種であれば全ての業務、作業場で指導を行う資格があります。

2.衛生管理者の具体的な職務

私の勤務先(事業所)は500人未満の従業員なので、衛生管理者は2名選任されます。私は安全衛生委員会事務局の議事録作成を4年担当した後、衛生管理者を6年務めました。衛生管理者として以下の内容に従事しました。

①安全衛生計画の立案(事務局が代行)

②月1回の職場巡視

危険物がないか(ある場合は指導)、温度が適正か、置き傘がないか、消毒液が不足してないか 等 安全衛生委員と衛生管理者がチェックします。

③安全衛生委員会への出席、その場での発言

私の職場での安全衛生委員会は下記の内容を実施してました。

技術部門からヒヤリハット報告、労災事故の報告、健康診断の実施状況、車両事故報告、来月の活動内容の報告、産業医の講話、職場パトロールの報告 等

最近は法改正や健康経営の参画の影響で、社内ウォーキング活動や特定保健用飲料の導入、ストレスチェック 等 様々な活動を行っているようです。

社内の安全衛生活動は主に5Sの推進です。(整理・整頓・清掃・清潔・躾)

5Sの推進って何?という方はこちら↓

5Sとは|「整理」「整頓」「清掃」「清潔」「しつけ」の製造業における目的と効果 | Nikken→Tsunagu (nikken-totalsourcing.jp)

3.衛生管理者の資格がおすすめな人と活かし方

衛生管理者の資格がおすすめな人と活かし方は以下の通りです。

①資格手当が欲しい人

勤務先からは資格手当も出たので、72ヶ月×3,000円=216,000円支給されました。選任されないと支給されません。

②他のスタッフと差別化したい人

勤務先の業種は卸売業。本社は201人~500人の事業所なので2名の衛生管理者が必要。その他の事業所も3名必要です。

また、総務人事スタッフは30名ほどですが、4名しか有資格者がいないので、資格を持つことで他のスタッフと差別化出来ます。将来的に資格取れば選任される可能性もあります。

③整理整頓能力を身につけたい

衛生管理者の仕事に直結したか分かりませんが、私は以下の成果を上げることが出来ました。

社内:不要な書類を廃棄、ファイリング、新社屋の文書管理委員会のメンバーへ選出 等 

また、プライベートでは断捨離を実施し、部屋が広くなりました。年始に友人を招いておもてなしが出来ました。

(粗大ごみで不用品、ベットフレームの処分、スティック掃除機の導入)

資格の生かし方としては以下の通りです。

 ①衛生管理者として任命される職務、部署にあるか確認し、資格を取得する。

 ②安全衛生委員会等の仕事に携わり、5Sの知識、能力を身につける。

 ③衛生管理者の勉強をすることで、人事総務等の仕事に生かせる。

4.まとめ

以下、今回のまとめです。

①衛生管理者とは

衛生管理者とは労働安全衛生法により定められた国家資格。職場における労働者の健康管理と快適な職場づくりを企画立案するのが仕事。

②衛生管理者の主な仕事とは

安全衛生委員会の出席、その場での発言。職場パトロールの同行、指導5S活動の推進

衛生管理者の資格がおすすめな人と活かし方

資格手当の支給、資格を持っていれば総務人事スタッフの中では一目置かれる、勤務先のアピール(名刺に記載できる。私は衛生管理者とメンタルヘルスマネジメント検定を記載している)、整理整頓能力が身につく(5S)

資格の生かし方

 ①衛生管理者として任命される職務、部署にあるか確認し、資格を取得する。

 ②安全衛生委員会等の仕事に携わり、5Sの知識、能力を身につける。

 ③衛生管理者の勉強をすることで、人事総務等の仕事に生かせる。

衛生管理者に興味があることはこちら↓

衛生管理者試験はどんな試験?第一種と第二種の内容の違いや受験資格について解説 | HR大学 (hrbrain.jp)

私が当時お世話になったテキストはこちら↓

【楽天市場】成美堂出版 第1種衛生管理者集中レッスン ’21年版 /成美堂出版/加藤利昭 | 価格比較 – 商品価格ナビ (rakuten.co.jp)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる